観光いばらき
茨城県観光物産協会の公式ポータルサイトです。メインサイトである『観光いばらき』のほか、外国語版のサイトや、フォトライブラリー、オンラインショップなどの関連サイトもトータルで手がけました。
茨城県観光物産協会の公式ポータルサイトです。メインサイトである『観光いばらき』のほか、外国語版のサイトや、フォトライブラリー、オンラインショップなどの関連サイトもトータルで手がけました。
茨城県で楽しむことができるアウトドアや、果物狩り・工芸品づくりなどの体験メニューを紹介するサイトです。API活用によって外部サイト「じゃらん」と連携し、体験メニューの検索から予約までをスムースにおこなうことができます。体験メニューはエリアやジャンルなどから絞り込んで検索できます。
茨城の魅力を、おもてなしの心を持って伝える「いばらき観光マイスター」のポータルサイトです。いばらき観光マイスターの活動やプロフィールの紹介ページ、認定試験の案内や合格発表ページなどのコンテンツを用意しました。
いばらき観光マイスターの中でも、より高い知識や接遇スキルを持つ「S級」認定者の検索システムを備え、活動について紹介するメルマガも配信しています。
茨城県の魅力を伝える写真を、広く配布・募集するためのライブラリーサイトです。観光スポットや季節イベントなどを撮影した1,000枚を超える写真がデータベースに登録されており、撮影場所やカテゴリー、キーワードなどから絞り込んで目的の写真を検索・ダウンロードすることができます。また、ユーザーからの写真投稿も受け付けています。
膨大なデータを効率的に管理できるよう、画像やユーザーごとのダウンロード履歴を確認できる機能を備えています。
協賛施設での割引やプレゼントなどの特典が受けられる会員サービスのページです。紙で発行していた会員証をWeb表示へ切り替え、コスト削減や環境保護対策を実現しました。エクセルで管理していた会員情報をWebベースに切り替えたほか、クレジットカード決済での会費納入も可能にするなど、作業効率とサービスの向上にも寄与しました。
※本サイトの運営は2019年9月末日で終了しました
観光物産協会の会員が生産・製造した県産品を販売するショッピングサイトです。ショッピングカートシステムを構築し、商品の登録や管理などの作業もサポートしました。また、商品の魅力を伝えるための取材ページも制作しました。
※本サイトの運営は終了しています
観光物産協会による、茨城県産品のショッピングサイトです。2015年施行の「ふるさと割」を活用し、茨城選りすぐりの名産品を30%〜50%割引価格で販売しました。Yahoo!ショッピングとの提携による割引クーポンの発行と独自サイトで展開したランディングページとの相乗効果で、日本全国たくさんのお客様にご利用いただきました。
※本サイトの運営は終了しています